LIFE STOCK

BSFPの象徴ともいえる商品。防災×宇宙の着想で生れた5年の長期保存可能な備蓄用ゼリー「LIFE STOCK」。手軽にエネルギー補給可能な「エナジータイプ」と食物繊維が不足しがちな避難所生活に配慮した「バランスタイプ」の2種類が生まれた。

1. 事業主体者:株式会社ワンテーブル

開発協力:株式会社エムエスディ

2. 災害時の課題・ニーズ

水などのライフラインが途絶え、十分な水を摂取できない環境になることも多いため、食べる際に水分を必要とするモノはそのままでは食べにくい。また過度なストレスと食生活のバランスの乱れから便秘になる人も多い。硬いものやアレルギー対応されていないものも多く、目の前にあるものが食べられない状況が見られた。

3. 宇宙滞在者の課題・ニーズ

多くのミッションを担う忙しい宇宙飛行士、また微小重力下で食欲が低下する飛行士も中にはおり、仕事の合間で手軽に少量で十分な栄養摂取が可能な食事ニーズもある。さらに「飛び散らない」「ゴミが少ない」「省スペース保管」は宇宙における基本ニーズ。

4. 新しい商品・サービスに備わるBSFソリューション

LIFE STOCK」はワンテーブルの充填技術「TOKINAX」により5年間という長期保存・備蓄を実現。携帯性と耐久性に優れたパッケージで過酷な環境下にも持ち込み可能。エナジータイプは1本100gで約200kcal、バランスタイプは避難所でバランスの良い食生活がおくれるよう配慮しています。普段でも食べやすいフルーツ果汁入り。

5. 事業展開

a: 商品・プロジェクトリリース時期
2019年9月1日 先行発売

b: 利用シーン
上記の災害時・宇宙滞在時に加えて、日常生活でも。

「災害時にのみ食べるもの」は、言い換えると「普段は食べないもの」。普段は食べないものは災害時まで食べないケースが多く、その多くは賞味期限後に廃棄される。「LIFE STOCK」は普段のお菓子感覚で食べたり、夏場は凍らせてアイスゼリーとしても食べることが可能。防災イベントや防災啓発のノベルティとしても活用可能。